
群馬県藤岡市の介護事業所『休屋』様

最初にカビ除去を行いました

次に次亜塩素酸水C-Blockで消毒いたしました

最後光触媒フェイスガード・インアタックを塗装

ニッタ:ルミニメーター・劇甚汚染が『0』に

使用製品・カビ取り洗浄剤A2

使用製品・次亜塩素水C-BLOCK1500ppm特注

使用製品・光触媒フェイスガード・イン・アタック

カビが発生した壁面上部の測定

6094の激甚汚染数値を計測しました

カビが発生した壁面下部も測定しました

1239の激甚汚染数値

壁面のカビにはカビ取り洗浄剤A2で

カビ取り洗浄剤A2を塗布

カビは直ぐ消えて行きました。

カビが消え、美観は戻りました

使用製品・次亜塩素水C-BLOCK1500ppmの濃度は

(株)共立理化学研究所の次亜塩素酸試験紙

試験紙では500ppm濃度の色を振り切り高濃度を確認

次亜塩素水C-BLOCK1500ppmを塗布

次亜塩素水C-BLOCK1500ppmを塗布

次亜塩素水C-BLOCK1500ppmを塗布

塗布後の壁面

壁面の汚染はカビ除去・消毒後に6094から13に減少

1239を測定したカビが発生した壁面下部

カビ除去後、次亜塩素水C-BLOCK1500ppmを塗布

カビ除去後、次亜塩素水C-BLOCK1500ppmを塗布

カビ洗浄後、C-Blockで消毒して測定1239が19に減少

C-Blockで消毒して13に減少した壁面

光触媒フェイスガ-ド・イン・アタックを塗布

光触媒フェイスガ-ド・イン・アタックを塗布

菌数は『0』無菌を表示しました

次亜塩素水C-BLOCK1500ppmを塗布して菌数19の下部壁面に

光触媒フェイスガ-ド・イン・アタックを塗布

菌数は『0』無菌を表示しました

施工報告書と共に提出する抗菌試験検査済証シール