煤煙汚れと汚水の浸透が進行します
水の浸透で中性化→爆裂が起こります
水が浸透してカビが発生、防水が必要です
中性化を防ぐ為、ひび割れ補修と防水を
フェイスガード防水剤XP200
XP200は吹付可能のアルコール系
シラン系浸透性製品の弱点(雨に反応し撥水が弱る) を大幅に改善。
コンクリート内部に防水の層・中性化抑制:防かび・防苔に
WEB カタログ
フェイスガード防水剤XP30
XP30をクラックに刷毛で塗布
ひび割れ補修痕の補修痕を残さず、自然調のコンクリート美観を維持したひび割れ補修が可能です
漆喰への防水■浴室漆喰事例■
補修完了後、フェイスガード防水剤XP200塗布 施工例を詳しく
築5年のコンクリートを洗浄し、防水
汚れたのコンクリートを洗浄し、防水
フェイスガード防水剤XP200の事例一覧を見る フェイスガード防水剤XP300の事例一覧を見る