抗菌対策は STEP1 (消毒) ➡ STEP2 (抗菌塗装) ➡ STEP3 (光触媒塗装) ➡ STEP4 (抗菌対策の持続) を実施します
※事前に施工の理解を確認後、お使い頂けます。
※1:壁面のC-Blockは水平面と異なり、流れ落ちますので、十分時間を置き、水滴が残った部分を拭取る事が効果的です。
※2:C-Blockは2倍希釈の250ppmで消毒しましたが、500ppmに近い濃度で時間を置きけば『0』に近い菌数になります。
汚染頻度が最も高いドアノブ等の金属面・金属塗装面・スイッチ等のプラスチックにはアルコール系抗菌無機塗料フェイスガード・インAttack2を塗布し、抗菌基材とし、お客様の日々の消毒継続で菌数50以下の抗菌環境を目指す